
火曜日 昼下がりのいつもの小路~♪

・・・毎日ほとんど寝たり起きたり
てか、寝ても寝てもまだまだ眠い!
なんだか壊れた人間の療養生活のようです(笑)
が

今日は活動したんだよ!
ネットで注文したシェルフが届いたので
浪人生のように教材にあふれ荒れた部屋の
ついに大掃除に着手!

築45年の豪華1Kのレイアウトは極めて困難で
秋口に一度あふれた赤本を中心とした教材たちは
シェルフ(小)によって玄関先にあったのですが
とてもとてもこれでは足りず収納しきれません。
なのでこのたびシェルフ(大)を購入に踏み切り。
なんどひと一人通るのがやっとの玄関先通路に
150cmの高さに教材タワーが出来上がりました(泣)
ちなみにその横にはサーフボードが横たわってます。
どんな家なんだか。(苦笑)

で、先に買ったシェルフ(小)は
泣く泣く居住スペースを侵食。
赤本がずらりと並んでるそばで寝るのも何なので
こちらには文法や解釈、読解用の教材を中心に
・・・ってたいして変わんねぇよ!(泣)(笑)
ちなみにその本棚には
愛器Fendyエレアコが立てかけてあるんですけどね。
どんな部屋なんだか。(爆)

こんなあばら家なんだけど更新なんですって(泣)
嗚呼 もう2年も住んでるの?早くね?
一時的に激ビンボだし更新料勘弁してほしい。
保険料の更新だけだといいんだけどぉぉぉ。
とにもかくにも。
表面上の大掃除は一応完了。
目に見えない裏側が悲惨な状況なので
明日あたりは物置の大掃除に着手しようかと。
キャッチフレーズは『捨てる!』でね。
1年以上使ってなかったもの、紙類、服etc
捨てて捨てて捨てまくります。
シンプルイズベスト。
ものは最小限で暮らしたいのだ。
海があって いい風が抜けて 君がどこにでもいて

一年中しあわせのはながさくあたしたちの部屋

さてさて♪
週も真ん中折り返し!
今週はグウタラに見せかけて結構ちょこまかあれこれ。
そんな水曜日はちぃくん天使の月バースデイ

Hope you have a great day!
「ぼくといっしょに今日もいっぱい笑顔だよ~♪」
しばしばコメントのお返事怪しくなります
ごめんなさ~~~~い
生暖かい目で見守って下さるうえ
それでも平気よん♪って一言は是非!
Aloha & Mahalo また明日会いましょう。※2008年の今日のちぃくんは
ここにいます♪
スポンサーサイト
私もやらないと~(笑)
捨てなきゃ片づきませんね!
昨日はそちらもいいお天気だったのですね
こっちも気持ちがよかったです
でも今日は雨・・・
掃除しろってことですね
でも膝にはみんとが~